自閉症への理解を深めてもらおうと自閉症男性らが講演するイベント「障がい理解コンベンション2012inちば」(障がい理解推進チームWa’s主催)が6月3日、我孫子市のけやきプラザふれあいホールで開催される。
午前10時から、自閉症の青年を主人公にした映画「ぼくはうみがみたくなりました」を上映する。 参加料は500円。
午後1〜4時には、会話ができない重度の自閉症と診断を受けながらも、絵本や詩集などを執筆して活躍する東田直樹さんと母美紀さんが講演する。 講演会参加料は1500円。
定員は350人で先着順。 問い合わせはWa’s代表の大隣裕子さん(090・3428・5328)へ。
http://mainichi.jp/area/chiba/news/20120527ddlk12040101000c.html |
||||
|
|
|||
■イベント名 障がい理解コンベンション2012inちば 自閉症をもっと理解して、自閉症の可能性を探ろう!■日時 平成24年6月3日(日)10時〜16時■会場 けやきプラザふれあいホール 千葉県我孫子市(JR常磐線 我孫子駅 徒歩1分)■定員350名(どなたでも可) 5/7現在、席に余裕があるとのことです。■スケジュール 10時〜12時 映画 「ぼくはうみがみたくなりました」 13時〜16時 講演会 東田直... [再掲載]講演会6/3@千葉県我孫子市
<< ウェブサービスで障害のある人に一貫した支援 奥進システム 産経関西より | ホーム | 支援放置:自閉症小6評価せず、通知表に斜線 毎日新聞より >>
<< ウェブサービスで障害のある人に一貫した支援 奥進システム 産経関西より | ホーム | 支援放置:自閉症小6評価せず、通知表に斜線 毎日新聞より >>